武蔵小金井駅からほど近い小金井市本町暫定庁舎前にて、新型コロナの中、市内で頑張っている飲食店を応援する応援弁当プロジェクトです。
小金井市内の名店のお弁当が一ヶ所に集まっており、在宅勤務のランチにぴったり!美味しいお弁当、そして飲食店を知るきっかけを与えてくれる場所です!
応援弁当は、全品一律800円!様々な種類のお弁当があるので是非一度足を運んでみてください!
小金井 応援弁当(こがねい おうえんべんとう)のアクセス、営業時間
住所 | 東京都小金井市本町6-5 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 水曜日~金曜日 11:30~13:30 ※2022/3/31まで |
定休日 | 土曜日~火曜日(年末年始休) |
座席数 | なし |
駐車場 | 開催場所の隣にコインパーキングあり |
ホームページ | 小金井市商工会 |
SNS |
応援弁当メニュー紹介 ~酒美飯囲ひろし~
酒美飯囲ひろしさん(食べログ / Twitter)のお弁当。
よだれ鶏のお弁当を頂きました。よだれ鶏は柔らかくタレはパンチがあって、ご飯が進む進む。
さらに大好きな春巻き。中の餡がとろとろでこれもご飯に合って最高でした。
春巻きはお弁当でも美味しいですが、店舗に伺った際に揚げたてを頂いて、それはもう外パリパリ、中トロトロで最高でした。
応援弁当メニュー紹介 ~らしか(rasHika)~
らしか(rasHika)さん(食べログ / Instagram)のお弁当。
こちらのお弁当はとにかく上品。一つ一つが丁寧に作られているなという感じがしました。
どのおかずも旨みが強くて、あっという間に食べきってしまいました。
中でも海南炒飯の上にのっている鶏もも肉は柔らかくて本当に美味しかったです。
応援弁当メニュー紹介 ~ひがこDINING彩り~
ひがこDINING彩りさん(食べログ / Twitter)のお弁当。
ご飯の上に目玉焼きがのっていて、ソーセージ、ピーマンの肉詰め、チキン南蛮とかなりボリューミーで豪華な内容になっています。
中でも、ソーセージは絶品でした。お昼からビールを飲みながら食べたら最高だろうなと思うほどです。
いつか店舗を訪れて、焼き立てのソーセージをビール片手に食べてみたいと思います。
応援弁当メニュー紹介 ~鉄板焼てっかば ~
鉄板焼てっかばさん(食べログ / Instagram)のお弁当。
こちらのお弁当はどちらもガッツリ丼ぶりスタイルです。
生姜焼き弁当は特に男性は絶対好きな味です。まさに期待通りという感じ。
食べ終わるとパワーがみなぎってきて、午後からも頑張れます。
応援弁当メニュー紹介 ~ハンバーグアンドステーキ ハンバーグマニア~
ハンバーグアンドステーキ ハンバーグマニアさん(食べログ )のお弁当。
おにぎり2つに大きなハンバーグ。ハンバーグの下にはスパゲッティも入っていて、ボリューミーなお弁当。
ハンバーグはタレと肉の旨みがダブルで口の中に入ってきて、かなりパンチがあり、ご飯が進みました!
サンドイッチ弁当も激うまなのでおススメです!
応援弁当 スタンプカード
1年以上に渡り行われる応援弁当プロジェクトには、お弁当一つにつき1つスタンプがもらえるスタンプカードが配布されています。
スタンプが5つたまると50円の割引券になります。
是非、スタンプをためて多くの種類の応援弁当を味わってみてください。
まとめ
我々もまだ全ての店舗・種類のお弁当は頂けていないので、引き続き応援弁当を食べて小金井市内の飲食店を応援していきたいです。新しい店舗・種類のお弁当を頂いたらまた追記していきたいと思います。
本プロジェクトは、2022年の3月末まで実施されるそうなので、是非一度訪問して美味しいお弁当に出会ってみてください!
大変な中、お弁当を提供して下さっている飲食店の皆様には、本当に感謝しかありません!
是非、応援弁当を食べたうえで店舗にも足を運んでみて頂きたいです!